エネルギー療法愛氣術で魔法の手に!

不整脈になる人は?原因と抑える方法 生活習慣の改善法は?

不整脈って、老化が原因で
発症する場合もありますが
うちの夫のように、病気が原因の場合もあります。
不整脈になる人ってどんな人でしょうか?
また、原因や不整脈を抑える方法
生活習慣の改善法なども
併せてご紹介します。

不整脈になる人は?

不整脈は、高齢になるほど発症しやすくなります。
いわゆる「老化」ですね。

老化で体の機能も低下してくるので
これは、仕方のないことかもしれません。

しかし、それでも
不整脈などの心臓病になりやすい人と
なりにくい人がいるのです。

頑張り屋さんは不整脈になりやすい

不整脈になりやすい人のタイプでは
頑張り屋さんが多いようです。

これは、日本人によく見られるタイプですが
几帳面で、責任感が強く
完璧に物事が進まないと、イライラしてしまうタイプです。
頑張り屋さんですね。

うちの夫も、まさしくこのタイプです。
いつもストイックに頑張っていて
”妥協点が高い”と、よく言われます。

こういう性格は、知らず知らずの内に
心臓に負担をかけてしまうようです。

不整脈の原因と抑える方法は?

心臓は、身体の中で最も頑張っている臓器です。
休む事がありません。

一生の内に、約20億回も 脈を打ちます。
そして、心臓を構成する心筋細胞は
一般的に、細胞分裂をしません。

なので、消耗していき
限界になると、能力を失ってしまいます。

心臓をゆっくり休ませて
休憩させることが出来ればいいのですが
心臓を止めて休ませるなんて事は
不可能ですよね?

では、どのようにしたらいいのか?
それには、心臓の負担を軽くしてあげることです。

若い人の血管は、しなやかで 弾力があります。
しかし 年を取ると、動脈の血管の壁は
だんだんと、厚く硬くなります。

動脈硬化が、進んでいくのです。

なので、動脈硬化を退けていく生活をしていくと
心臓が、元気になっていく
のです。

動脈硬化になりやすい人

動脈硬化になりやすい人は
「高血圧」「糖質異常症」の人です。

これには、やはり生活習慣を変えていく必要があります。
また、朝目覚めた時に
すぐに起き上がらず
横になったまま手足を動かして
軽い運動をしてから、起き上がりましょう。

起床直後に、布団をたたんで
押し入れにいれるといった動作も
心拍の無駄遣いとなります。

そして、動脈硬化を防ぐ
血管を若返らせる食べ物もあります。

>>心臓を強くする食品は?効果と手軽に続ける方法をご紹介!

>>血管を丈夫にする食べ物は?効果的な料理で血液サラサラにする!

さいごに

心臓の負担をを軽くし
不整脈を改善する方法は
日頃からのんびりとした、ゆとりのある生活
ストレスフリーな生活を心がけて
心臓を酷使しないようにしましょう。
そして、食生活も大切ですね。